こんにちは。
大阪府堺市で不用品回収・遺品整理を行うワイエイトです。

今回は大阪府堺市にお住まいの方で、洗濯機を処分したい!とお考えの方に向けて、洗濯機の処分方法についてご紹介したいと思います。

洗濯機の処分方法

洗濯機の処分方法はザッと上記の5つの方法があります。
(細かく言えば、知人に譲ったり、インターネットを使って売却したりなどもありますが、、、)

洗濯機を買い替える場合は購入店に引き取ってもらう

洗濯機の処分
洗濯機の買い替えをお考えの場合は、新しい洗濯機を購入されるお店に引き取ってもらうのが一番です。
その際に必要になるのが、「リサイクル料金 + 配送料」となります。

リサイクル料ってなに?

「特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)」って法律はご存知ですか?
特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)は、一般の家庭や事業所などから出る家電4品目から、まだ使える部品や材料をリサイクルすることで、廃棄するゴミの量を減らし、資源の有効活用を促進させる為の法律です。

この家電4品目を処分する場合は、リサイクル費用が別途必要となります。

リサイクル費用につきましては、

・2,530円(税込)

上記のリサイクル料が必要です。
*上記は2024年5月現在の情報です。

・洗濯機のメーカー別リサイクル料を調べる(一般財団法人家電製品協会HP 外部サイト)
>>https://www.rkc.aeha.or.jp/recycle_price_compact.html

家電4品目

・エアコン
・テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)
・冷蔵庫、冷凍庫
・洗濯機、衣類乾燥機

洗濯機は家電リサイクル法の対象品目です。

その為、洗濯機の買い替えではなく、洗濯機の処分のみをご希望される場合でも、通常の粗大ゴミとしては回収してもらえず、先ほどご紹介したように「購入店に引き取ってもらったり」「ご自身で家電リサイクル指定引き取り場所にお持ち込みいただく」などの手続きが必要となります。

洗濯機の処分のみをご希望される場合

洗濯機の処分のみをご希望される場合でも、基本的には購入されたお店に相談して、回収してもらう方法が良いでしょう。

ただし、

どこで購入したのか分からない…。
引越しして購入したお店が遠くなった…。

などのお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思いますので、別の方法もご紹介いたします。

指定引取場所へ持ち込んで処分する

洗濯機の処分
ご自身で市区町村の指定引取場所まで洗濯機をお持込みいただく方法もございます。
お住まいの市区町村によってお手続きの方法などが異なる為、まずはお住まいの市区町村の役場にお問合せの上、ご相談されてみてください。

一般的な持ち込みによる洗濯機の処分方法

1.処分をする洗濯機のメーカーや規格、大きさを確認する
>>家電リサイクル料金
2.郵便局でリサイクル料金を支払う
– 郵便局に備え付けの「家電リサイクル券」に必要事項を記入し、リサイクル料金を振り込む
3.テレビを指定持ち込み場所まで運搬する(家電リサイクル券と併せて持ち込む)

上記は洗濯機を処分する際の一般的な流れの一例です。お住まいの市区町村のホームページ等をご確認いただき、正しい手順と方法で洗濯機の処分をしていただきますようお願い致します。

▼堺市の家電リサイクルに関する参考サイト
・家電リサイクル法(堺市ホームページ 外部サイト)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shushu_shori/seido/kadennrisaikuru.html

その洗濯機!買取してもらえるかもしれませんよ!

洗濯機の処分
ここまで洗濯機の処分方法についてご紹介してきましたが、実は洗濯機を買取してもらえる可能性があるんです。
本当はお金をもらえるはずが、知らないうちにお金を払って処分している…。なんてことがよくあります。

ではどういった洗濯機なら買取をしてもらえるのでしょうか?

・比較的状態の良い洗濯機(故障していない、目立った傷がない)
・購入して3年以内の洗濯機
・人気の国内メーカーの洗濯機

このような洗濯機なら、お値段をおつけして買取させていただける可能性がございます。
*ただし、状態などによっては買取できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

>>洗濯機の買取依頼はこちら
TEL:072-281-8060

洗濯機の処分は買取に強い不用品回収業者に依頼

洗濯機の処分
結局のところ、買取してもらえるならそれが一番良いですよね。
お金を出して処分をしてもらうところを、お金をもらって処分できた方がどなたでも嬉しいはずです。

だからこそ、まずは不用品買取に強い不用品回収業者に依頼(もしくは買取店)されることをオススメしています。

当店なら出張査定や電話・メールでの簡易査定を無料で行なっております。
もちろん洗濯機の回収も格安料金で行なっているので、万が一お値段をおつけできない場合でも回収させていただけます。
*出張査定で料金や日時の調整がつかない場合は、無料でキャンセルもしていただけます。

洗濯機と一緒に他の不用品・粗大ゴミを引き取りしてもらいたい場合は?

引越しや店舗閉店、事務所移転、模様替えなど、大量の粗大ゴミを処分したい場合は、不用品回収業者に相談することで、手間なく処分をしてもらえます。

もちろんご自身で分別を行い、運び出し・運搬、またお手続きをしていただければ、大量の粗大ゴミでも処分することは可能です。
ただし、大きな家電や回収方法が異なる粗大ゴミをご自身でまとめて処分するのはなかなか大変なことも事実です。

この辺りは、是非コストと手間を照らし合わせてご判断なさってください。

大阪府堺市で洗濯機(家電)の処分はワイエイトへ

不用品回収のワイエイト
大阪府堺市で不用品回収・遺品整理を行うワイエイトでは、家電や家具などの買取に力を入れております。
また当店には不用品買取を専門に行う系列店「タイガーリユース」もございますので、あらゆるお品物(不用品)の買取にご対応させていただけるのが強みです。

少量の不用品から大量の不用品(粗大ゴミ)まで、あらゆるお品物の回収にご対応しておりますので、まずは無料のお見積りをご利用ください。

>>洗濯機の回収依頼はこちら
TEL:072-281-8060

当店がご提案をする「トラック積み放題パック」

トラック積み放題パック
当店で人気の「トラック積み放題パック」についてご紹介させていただきます。
不用品がある程度まとまってあるお客様にご利用いただきたいプランとなっております。

・軽トラックAプラン:5000円〜(紙ゴミ・鉄ゴミ・衣類等)
・軽トラックBプラン:12000円〜(木製家具・木くずゴミ等)
・軽トラックCプラン:22000円〜(混載ゴミ等)
・1.5tトラックAプラン:10000円〜(紙ゴミ・鉄ゴミ・衣類等)
・1.5tトラックBプラン:24000円〜(木製家具・木くずゴミ等)
・1.5tトラックCプラン:44000円〜(混載ゴミ等)

*上記料金に「解体や運搬等にかかる時間や人数」に応じた追加料金をお見積りに上乗せさせていただく場合がございます。
*処理に別途費用(税金等)がかかるお品物の場合は、そちらの費用を追加料金としてお見積りに上乗せさせていただく場合がございます。

上記プランを参考に、実際のお荷物の状況等を考慮して正確なお見積り金額をご提案させていただきます。
お電話でのご相談のみでも大歓迎ですので、お気軽にお問合せください。

▼不用品回収プランの詳細情報
https://y-eight.com/area/osaka/sakai/

ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。

TEL:072-281-8060
>>お問合せフォームはこちら

*お急ぎの場合やお日にちが決まっている作業をご相談いただく場合は、お手数ですがお電話にてお問合せください。

まとめ

今回のブログでは洗濯機の処分方法について詳しくご紹介させていただきました。

上記でご紹介した方法以外にも、ご友人やご家族の方に不要になった洗濯機を譲渡する方法や、インターネットオークションやフリマアプリ等で売却する方法などもございます。

ご自身にとって最適な方法を選択し、くれぐれも違法な方法での処分にならないようにご注意ください。

[2024年5月情報更新]

*こちらの記事でご紹介している内容は、以下のサイトを参考に2024年5月に作成されたものとなります。実際に粗大ゴミ等の処分をご検討されている場合は、正確な処分方法、手順、費用等を、必ずお住まいになられている市区町村にお問合せの上、ご利用いただきますようお願い致します。

[参考]
・粗大ごみ(有料)・不燃小物類/小型充電式電池類(無料)【申込制】(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen/sodaigomi/index.html,(参考 2024-05-02)
・粗大ごみのインターネット受付(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen/sodaigomi/i-netuketuke.html
(参考 2024-05-02)
・粗大ごみ処理手数料一覧表(平成13年12月1日施行)(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen/sodaigomi/tesuryoichiran.html
(参考 2024-05-02)
・粗大ごみ出し方マニュアル(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen_gomi_pamph/index.files/sodaigomidasikatamanyuaru.pdf
(参考 2024-05-02)
・粗大ごみの申し込み方法(大阪市ホームページ)
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000369355.html
(参考 2024-05-02)
・粗大ごみの出し方(有料収集)(泉大津市ホームページ)
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/tosiseisakubu/kankyouka/gomisinyou/dasikata/sodaidashikata.html
(参考 2024-05-02)
・粗大ごみ処理手数料一覧表(大阪市ホームページ)
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000384507.html
(参考 2024-05-02)
・クリーンセンター清掃工場への持ち込み(有料)(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen/sonotagomi/mochikomi.html
(参考 2024-05-02)
・ふれあいサポート収集(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen/sodaigomi/sodaifureai.html
(参考 2024-05-02)
・家電リサイクル法(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shushu_shori/seido/kadennrisaikuru.html
(参考 2024-05-02)
・パソコン等を含む小型家電の回収にご協力を
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/kaisyu/index.html
(参考 2024-05-02)
・小型家電リサイクル法 ~法律の概要・関係法令~(環境省ホームページ)
https://www.env.go.jp/recycle/recycling/raremetals/law.html
(参考 2024-05-02)
・お客様サポート・よくあるご質問(株式会社ニトリ ホームページ)
https://www.pa-solution.net/as/scope3/nitori/web/Detail.aspx?id=409
(参考 2024-05-02)
・リサイクル料金 主要メーカー一覧(一般財団法人家電製品協会ホームページ)
https://www.rkc.aeha.or.jp/recycle_price_compact.html
(参考 2024-05-02)
・回収ボックスによる拠点回収について(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/kaisyu/kaishu-box.html
(参考 2024-05-02)
・小型家電回収チラシ(PDF:969KB)(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/kaisyu/kaishu-box.files/chirashi_202309.pdf
(参考 2024-05-02)
・B-CAS(B-CASホームページ)
https://www.b-cas.co.jp/
(参考 2024-05-02)
・堺市ごみ分別百科事典(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen/gomiziten.files/R050904_kakikukeko.pdf
(参考 2024-05-02)
・プラスチック製容器包装の処分方法(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/kehatubuxtupinkasidasi.files/3-4-2.pdf
(参考 2024-05-02)
・プラスチック製容器包装の処分方法に関する情報(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen/chui/purapinnti.files/puratirasi-a4.pdf
(参考 2024-05-02)
・堺市ホームページよくある質問(Q9.コンビニ弁当などはどのように分別すればいいの?)(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/71707720211023104404598.html
(参考 2024-05-02)
・プラスチック製容器包装(資源)【毎週1回収集】(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen/plastics.html
(参考 2024-05-02)
・生活ごみ【毎週2回収集】(堺市ホームページ)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/bunbetsu/shigen/info20230704.html
(参考 2024-05-02)
・品目別収集区分一覧表(50音順)(大阪市ホームページ 外部サイト)
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000201907.html
(参考 2024-05-02)
・家電リサイクル(EDIONホームページ)
https://www.edion.co.jp/service/relieved/recycle
(参考 2024-05-02)
・家電リサイクル(ケーズデンキホームページ)
https://www.ksdenki.co.jp/kshd/pages/csr_environment_02.aspx
(参考 2024-05-02)
・家電リサイクル回収のお申込について(ヤマダウェブコム)
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/guide_recycle.html
(参考 2024-05-02)
・家電リサイクル(ジョーシンホームページ)
https://shop.joshin.co.jp/recycle/compact/
(参考 2024-05-02)
・大型家電リサイクル回収(www.yodobashi.com)
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/setup/recycle/index.html
(参考 2024-05-02)